dm10forever

ファースト・カウのdm10foreverのレビュー・感想・評価

ファースト・カウ(2019年製作の映画)
4.0
【はじめの一歩】

年末で仕事もバッタバタ・・・例年ならそんな時期ではあるんですが、今年は何となくまったりムード。
新型コロナの脅威もまだまだ続いているとはいえ、やはり5月に「5類に引き下げ」というきっかけがあったことで、国民もようやく「普通通り」という言葉を口にしていい雰囲気にはなってきてるし、ちょっとずつだけど以前のように人と会う事も気兼ねがなくなってきた。
そうなると、病院の空気も微妙に変わってきて、患者さんや看護師さんたちの雰囲気から「ピリピリ」が減ってきているような気がするんですよね。

以前のように上からガチガチに「予防しろ!」と押し付けられるんじゃなく、今は「みんなで気を付けようね」っていう自発的な配慮で気を遣い合っているようにも見える。
そこに本来日本人が持つ良さがちょっとだけ(ホントにちょっとだけね)戻ってきたような気もする。

ってな感じで、今年は穏やかな年末を迎えられそう・・・という事で仕事もきっちり定時で切り上げて、今年最後の劇場鑑賞へ行きましょう!
・・・とは言っても、観たい作品と自分のスケジュールが必ずしもぴったり一致するわけでもなく・・・ってところで、気になっていたこちらをチョイスしました。

ご存じA24の「FIRST COW」です。
舞台は1820年代、西部開拓時代のアメリカ・オレゴン。
「アメリカン・ドリーム」を夢見て危険な賭けにでた男たちの顛末とは・・・・。

まさに「ハイリスク・ハイリターン」を絵に描いたようなお話。
特に時代背景の描き方だったり、主人公の二人の感情の移ろい等の表現は結構面白いものを感じました。

あとはネタバレも含みますので、フィルターをかけて市場のドーナツ店でお待ちしております。
dm10forever

dm10forever