ファースト・カウに投稿された感想・評価 - 196ページ目

『ファースト・カウ』に投稿された感想・評価

“鳥には巣、蜘蛛には網、人には友情”

盗んだミルクでドーナツを売ることから始まる、芽吹く欲望から転がりゆく運命。
あの終盤のハグに涙流れた。
画面に映るもの響く音全てが本当に美しくて、自然と距離が…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

-
盗んだミルクでドーナツ作り

あとちょっとのところでトイレに行ってしまった 帰ってきたらエンドロールでさすがにネタとなりました🐂 
ミリオン座でたら年の瀬の初雪

とても味わい深い作品だった。
クッキーの揚げるドーナツが不格好ながらめちゃくちゃ美味そうに見えた。
途中寝そうになるくらい心地よい音とゆったりと流れていく映像、全体的に柔らかい色調の中で一攫千金、ア…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

3.6

2023映画出演本数ランキング 家畜部門で堂々の一位は、他の追づいを許す事無く“ロバ”で間違いないと思うけど、暮れも押し詰まったこのタイミングで満を持して、引くてあまたの超人気家畜“牛”の出演作品が…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

-
生活の中の明日に向って撃て!

泳げないところとかよく似てる。
こちらの方が普通の人感が強く、二人の静かだけど大きな夢の実現不可能性みたいなものも感じられる。

牛が可愛い。ちゃんと懐いてる
ケリー・ライカートはどれもおもしろい。スリルもあって、ハマり込むとあっという間に終わってしまう。

どの作品もキャスティングもすごくいいのだが、今回は特に演出が気になる。

ロバと熊とステイサムの出没率が高いように思えた2023年
ここに来て牛、2作目

1820年のアメリカンドリームと言うにはあまりにも小さなスタート
牛乳つかって美味しいドーナツ
揚げたてサーターアン…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

-
ライカートの自然も人間も平等に見つめるところを信頼している old joy好きにはたまらない、熟年夫婦にも見えるような男たちの穏やかな連帯よ ふたりの対照的な声質がよかった
りん

りんの感想・評価

-
2023.148

今年度1番好きな2人組
シンプルですごく好きな映画だった
はる

はるの感想・評価

4.6
見る人を選びそうな内容ではある

開拓時代のアメリカが舞台

まるで資本主義の始まりを描いたような話

リターンを得ようとすればリスクはつきもの

最後の終わり方も良かった

あなたにおすすめの記事