プリズン・サークルの作品情報・感想・評価

プリズン・サークル2019年製作の映画)

上映日:2020年01月25日

製作国:

上映時間:136分

4.1

あらすじ

監督

『プリズン・サークル』に投稿された感想・評価

4.1
1,292件のレビュー

加害者をたんに罰するのではなく、1人の人間として扱い、対話と教育を通じて再犯防止へ繋げる取り組みが行われている刑務所のドキュメンタリー。ずっと見たい作品だったので、上映会で見られて良かった。上映後に…

>>続きを読む
iroiro

iroiroの感想・評価

-

一穂ミチさんの「スモールワールズ』の『花うた』という短編を読んだ時、初めてこの映画のことを知った。観たいなぁと思っていたら、なんと和歌山で上映会があるということを知って、観に行った。古い工場の跡での…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

大学で、監督や社会学の大学教授なども来られて映画上映+ワークショップ。

ワークショップのグループワークでも言ったけど、自分は結構クリティカルな視点で観ていた。

ロールプレイングをする場面で、被害…

>>続きを読む
SatsukiOka

SatsukiOkaの感想・評価

4.1
何度も押し寄せる「この人は加害者なのか?」という問い。傷つくことに麻痺すると、傷つけることにも麻痺してしまうんだなあ。理想的な更生の道のひとつなはずなのにたったこの人数しか手に入れられないなんて。

全国でも数少ない矯正プログラムに取り組む刑務所の受刑者達が語らい、そして自己と向き合う2年間を写し取ったドキュメンタリー。
内容だけでは単調で地味そうな印象ですが、途中で挟み込まれる砂のアニメや重す…

>>続きを読む
uli

uliの感想・評価

-

加害者をどう支援していくのかは、自分の中で全然整理のついてない問いなので、おもしろかった。
加害者も被害者であり、暴力の円環の中、事件が起きている。見つめるべきは加害者ではなく、社会構造なんだと思っ…

>>続きを読む

実は今までに無かった本当の刑務所の中のリアルな生活を映したドキュメンタリー映画。罪を犯した人🟰悪というレッテルを貼っていた自分に気づく。この映画を見て,生まれてきた時から悪人などおらず同じスタートラ…

>>続きを読む
ヨン様

ヨン様の感想・評価

4.1
圧倒されちゃった
お

おの感想・評価

-
一人ひとり、話がしたかったのだ。

自分が傷ついたこととか、中に思っていることを。
他人としてではなく、
すみ

すみの感想・評価

4.1

誰かに話す、頭の中を整理する、思いを言語化する、自分の思いと向き合う……
話せる誰かがいることで、思考のループが堂々巡りしなくなる事実と、こうした場所にアクセスできる機会が受刑者だけでなく世の中にあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事