フォックストロット・シックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『フォックストロット・シックス』に投稿された感想・評価

honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

SFアクション。インドネシア映画。近未来が舞台。国民を搾取する政府に対抗する改革団の戦いを描く。透明スーツやパワードスーツが出てくるが、SF感は少なめ。インドネシアの超絶アクション映画「ザ・レイド」…

>>続きを読む
颯大

颯大の感想・評価

3.3
冒頭は近未来SF感を醸し出していたが、本編は、地に足の着いた現実的なミリタリー物。アクションは目を見張るものがあるが、ストーリーやテンポ感はイマイチ。
AP

APの感想・評価

3.2

評価微妙やけどどちゃクソ好みな近未来SF感を醸し出しているから自分にはハマるはず!と思って観たが普通じゃった![完]

なんでやろな、制作にもかなり力が入っていた気がするしインドネシアらしさもあった…

>>続きを読む

記録。
解放への闘い。

『ターミネーター2』や『トータル・リコール』を手がけたマリオ・カサールが制作総指揮を務めたインドネシア産SFアクション。

世界的食料不足の中、数少ない穀物生産国であったこ…

>>続きを読む

近未来のコンバット映画?
やたら、アクションは凄い。
いろんなハリウッドのアクション映画の場面の詰め合わせ、なんです。
拳の戦い、ナイフの戦い、銃撃戦、いろんなアクションの詰め合わせ。
でも、違うん…

>>続きを読む
JM

JMの感想・評価

3.3

インドネシアを舞台にした国民を愚弄する政府と革命軍の話。
インドネシア映画?というのが自分にとって珍しい。
激しいアクションで不死身な主人公に過剰さを感じたが、展開の意外性もあり最後まで見入ることが…

>>続きを読む
saccho

sacchoの感想・評価

3.0
食糧危機や透明マントや
近未来を彷彿させる内容なのに、、
これはもったいない!!
なんか、惜しい。残念
SFにせんでもよかった。
ドラマ感もなくてよかった。
アクションとてもよかった。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖未体験ゾーンの映画たち2020:アメリカ・インドネシア合作〗
食料不足から人類に危機が迫った近未来のインドネシアを舞台して描いたSFドラマらしい⁉️
ジャケットは詐欺です‼️ロボットは…ただのアー…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

3.5

舞台は近未来🏙️
インドネシアのジャカルタで起こるストーリー
彼女との事を忘れられない主人公が兵士から議員に転校してから始まります‼️
敵はイカれてる連中だ、その連中に彼女は殺されてしまう。その背後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事