カタパルトスープレックス

ザ・テリブルのカタパルトスープレックスのレビュー・感想・評価

ザ・テリブル(1996年製作の映画)
2.1
『恐怖と戦慄の美女』のダン・カーティス監督による続編です。前作と同じで『世にも奇妙な物語』的な三部作。前三部作の目玉「アメリア」で殺人ズニ人形が登場しますが、今回の目玉も「アメリア」の続きで再びズニ人形の話"He Who Kills"です。

今回はその"He Who Kills"だけ観ました。ズニ人形の話だけの評価です。

前回の惨劇現場を警察が現場検証する場面からスタートします。そこで発見されたズニ人形が怪しいと考える警察!お前ら、すごい優秀だな!普通、そこはスルーだろ!ズニ人形について詳しく調べてもらうために、シンプソン博士に見てもらいます。果たして真相はわかるのか?

なんと、今回は新しい発見があります。インディアンのズニ族ではなく、アフリカのズニ族だとわかります。え?そうだったん?多分、インディアンの関連団体からクレームが入ったんだろうなあ。まあ、それくらいですかね。後は全て前回の焼き直しです。細かい部分まで同じ。え?それまたやるの!?😂

20年ぶりの新作なのですが、映像的にも特に目新しい部分はなく。20年の技術進歩もあっただろうに。まるっきり同じ。カレン・ブラックの顔芸が今回はない分、前作『恐怖と戦慄の美女』より評価は低いです。