あや

水曜日が消えたのあやのネタバレレビュー・内容・結末

水曜日が消えた(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也を最大限に活かした作品。

水曜日がどうして消えたんだ?とか、原因を探すとかいうミステリーものでは一切なくて、
元々1人→事故で7人格→それが徐々に統合されていく、という奇妙な物語を、中村倫也の力でほんわか要素入れつつ追っていく。
(寝起きとかが毎度綺麗、ギャグ要素もちらほら)


7人格いるわりには、
ずっと火曜、月曜は起きた時の前日の匂わせ、水曜は会話などからのイメージ図
という感じで、他の曜日も見たいなと物足りなかったんだけど、最後の方で金土日に関しては全然出てこない理由がわかるのはいい。伏線だとも思ってなかったけど笑


若干ホラーテイストな演出からの、月曜と火曜のやり取りで盛り上げ、…月曜の練習の成果に騙される。
急に、あるセリフから「え、これ誰?」ってなる表情と言い方の変化は流石だなと。



終わり方はすっきりしてて、
エンドロールも可愛くて、
ハマる人はハマりそう。
ただ、途中退屈になる人も多そう…かな。
あや

あや