トレード・タトーを配信している動画配信サービス

『トレード・タトー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トレード・タトー
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

トレード・タトーが配信されているサービス一覧

『トレード・タトー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

トレード・タトーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『トレード・タトー』に投稿された感想・評価

Riririri

Ririririの感想・評価

3.5
これは「音はめ」に力を入れている作品かと。
音楽のリズムに合わせて、秒単位でデザインや色彩が変化している。
個性的なMVを鑑賞しているような気分だった。
幾何学模様だけかと思ったら、郵便を仕分けている様子とか、船とか、実写映像も組み込まれている。たった5分の作品にあらゆる芸術表現が組み込まれているから、当時の人たちは観ていてめっちゃワクワクしたんだろうな〜。

ただ、文字が絶妙にダサい……!笑
わたし的には序盤のクレジットだけで十分よ。
これがMVだったらアリだけど。

処女作から8年後の作品。
他の作品も観てみようかな。


▼作品情報
1937年作 ※フィルマークスの1997は誤り
GPO(イギリス郵政省映画班)で制作されたモノクロのドキュメンタリー作品のNGフィルムの断片に、レン・ライが描画した幾何学模様を重ねて再構成した作品。キューバ音楽のリズムに合わせて抽象的な図形が踊り出す。GPOのフィルムには郵便を仕分けたり、船で運ぶ様子などが写っている。
(武蔵野美術大学HPより)

▼鑑賞動画
https://youtu.be/OCU7mt8eQGo?si=Jpx_kuPg96qjGpGo

▼レン・ライの勉強になる動画
https://youtu.be/JJZdfMHfjh8?si=nb-YNY6YkHuzJnOO
たろ

たろの感想・評価

3.3
オープニングクレジットの出し方好き

初めいいなって思ったけど音楽が変わるあたりからちょっと微妙

映像的にはこれが一番好きかも

やっぱり文字がたくさん出てくるとなんかダサい
TnT

TnTの感想・評価

3.5
よりお洒落になったレン・ライのアニメーション。グラフィック的表現も去ることながら、物語的なものも伺わせている。「the rhythm of trade is main taind by the mails」といった文字に合わせて飛び交う手紙のグラフィック。また文字の出るタイミングも秀逸。どのカットを切り取ってもデザインになるような色彩とモチーフ。音楽との相性から見るに、MVには多大に貢献しているところがあるように思える。MVの元祖とも言えるだろう。

『トレード・タトー』に似ている作品

ラテン・アメリカの旅

製作国:

上映時間:

42分
3.4

あらすじ

実写とアニメーションを融合した「ラテン・アメリカの旅」は、陽気なサンバのビートに彩られたアート、冒険、音楽が織り成す、色鮮やかな万華鏡のような映画だ。空高くそびえるアンデス山脈やアルゼンチ…

>>続きを読む