リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価・動画配信

リチャード・ジュエル2019年製作の映画)

Richard Jewell

上映日:2020年01月17日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メディアリンチの恐ろしさ
  • 事実と真実の重要性
  • イーストウッド監督の安定感と凄さ
  • サム・ロックウェルの演技力
  • 冤罪事件の恐ろしさと真実を信じることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

田
4.4

かなり前に映画館で観て、ウルッとなった思い出のある作品です。

冤罪を描いたリアルな人間ドラマを、クリント・イーストウッドが淡々と描写する事で、静かな緊張感や重みを感じ取れました。

またキャラクタ…

>>続きを読む
3.6
リチャードとワトソンが出会ってたのは必然な感じがしてよかったなぁ。
みみ
3.9
こうやって人間は根の葉もない噂に振り回されて、生活を壊していくねんなあ🌀
最後まで信じて戦い抜いたリチャード達には何かしらの栄誉を与えたい!✨
3.3

優しく真面目だけなら疑われなかったかというとそうもなさげなのがメディアの怖さ。クズなFBIはJ・エドガーもだったと思ったら、製作にはディカプリオの名前も。正義感と口の悪さが絶妙なサム・ロックウェルが…

>>続きを読む
リチャードジュエル
お母さん思いで正義感に満ち溢れていて、ちょっとドジっぽい発言もするけど、あんなに正義感に溢れてる人って今いないと思う。

印象捜査ってこんな時から普通にあるんだ。
cicci
4.2

しょうもない私欲によって人を傷つけるなんて
何がそうさせてしまうかって考えずにはいられない

なんで確証もないことでこんなに人を追い込めるの??何?なんで??
最近福知山線20年の記事を読んでたせい…

>>続きを読む
大分前に途中まで見てやめた映画がコレや!と思って見たけど違うかった気がする

けど面白かった
実話を元にしていることもあり過剰な演出などが抑えられていて見やすかった。より刺激の強い情報に惹かれるのは人間のサガなのだろう。
3.2

リチャードジュエルは、正義に満ち溢れた人
きっとちょっと発達

あるイベントでリュックサックを見つけた
それは爆弾ではないかと警察に知らせて
リチャードは、観客をできるだけ安全な場所に避難させる
彼…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

リチャードがいいやつなんだけど、ついつい余計なことを口走ってしまうタイプで、観ていてもどかしかった笑
優秀で頼もしい弁護士さんが知り合いで本当によかった。
リチャードのお母さんのタッパーがマジックで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事