sayaka

リチャード・ジュエルのsayakaのレビュー・感想・評価

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)
4.0
クリントイーストウッド監督の映画は、ラストが胸に静かに響くーー。


最初の方の、リチャードが、この仕事も人の役に立っているよね?と母に聞くシーン。
なんともない会話だけど印象的だった。

あんなことされたら気でも狂ってキレたくなるだろうに、怒り喚き散らすシーンがなかったし、FBIの捜査にも協力的。それはその人たちの仕事に憧れ、尊敬の念を持っていたからだろう。
だからこそ、司法省で証言した際のあの台詞が引き立ちました。

人を守る仕事をしたいと信念を持ち続けた人だったんだな。

変わり者だと容疑者に疑われがち。
事実に基づく映画で、権力者がクソで警察がポンコツな印象が強く残りがちなのばかり見てるから逆パターン作品も見てみたいこの頃🙂

メディア、マスコミが人の人生を簡単に壊す
のも怖い。
これは逆パターン映画をいくつか見てきた。

とにかく本当思うけど、どんな仕事をしていても何をしても、その人がどんな人間性なのか、が大事。
リチャードの、僕は僕だ。の台詞がよぎる。


弁護士のワトソンは、後半ニヤッと笑った瞬間、グリーンマイルのイカれてる殺人犯役が浮かんできてひえ🥶てなった。w

ともかく、見てよかった作品。
鑑賞後は実際の事件をググりたいむ🧐
sayaka

sayaka