雨月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『雨月物語』に投稿された感想・評価

本気で死ぬまでに観た方がいいやつ。これは…!って思ってキャスティング調べると大体京マチ子なんだよなあ。
neroli

neroliの感想・評価

5.0

溝口健二監督の『雨月物語』🎬
 
最近、DVDで見たのですが、なんと、新文芸坐で溝口監督の特集をやっているのを知り、映画館でも見ました!
 
こんなことなら「山椒大夫」「残菊物語」も映画館で見たかっ…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.2

溝口は完璧主義のパワハラ監督というイメージなので、作家としてはあまり好きではないのだが、作品は素晴らしいから複雑だ。特に今作は文句無しに良い。

原作は言わずと知れた上田秋成の『雨月物語』から。雨月…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.0

妻子を残して出稼ぎ先に出た男が、たまたま知り合って夢中になった姫様の正体は、実は男に憑りついたこの世ならざる死霊だった。通りすがりの僧侶に身体に書いてもらった呪文で一命をとりとめたものの、ようやく戻…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

能面の小面や若女などはとてもとても美しく思う。けれど、小面そのままの女性を前にしたら美しくはなかろう…しかしさてさて、眉なしひとえ(に見える)の京マチ子が壮絶キレイ。
あの大きな目千両のまぶたは確か…

>>続きを読む
70年前の作品とは思えないほどすんなり観れる。映画力というか、切れ味がすごいというか、余計なことをあまり考えることなく映画を観させられた感じ。
あべ

あべの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後親子3人で鍋を囲ってるシーンの女優さんの芝居痺れたーーまじでいい

雨月物語の中でもよくこの2編を合体したなあという感じ
男と女の話に加えて、戦乱の時代の庶民が描かれてるのが良かった
当時の侍っ…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.0

江戸時代中期に刊行された上田秋成の『雨月物語』は各編が柔らかくリンクするオムニバスなのだという。そこから取った怪談に、他の作家の物語を組み込んで脚色したのが、溝口健二の『雨月物語』であるらしい。

>>続きを読む
戦争と下剋上と少しの怪談
M

Mの感想・評価

4.1
早く見ればよかった。
ろくろのシーン、ゴーストは溝口オマージュだったのかしら。

あなたにおすすめの記事