ひとつの太陽に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ひとつの太陽」に投稿された感想・評価

よし

よしの感想・評価

2.8
次男は巻き込まれて服役、長男は病んでたんだろうか、謎の自殺。父親の苦悩、せめて残された次男を救いたかった。
そんなとこかな。ちょっとテーマが分かりづらいわ。
か

かの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

緑を基調とした鮮やかな色彩が印象に残る映画だった

お兄さんを取り巻くエピソードもそこそこに唐突の自殺だったから、驚きというよりは理解が追いつかなかったけど、表面に自分の弱さを見せることもできず、最…

>>続きを読む


問題児の次男が少年院に入ったことにより
生じる溝、歪み。


なっっっが!!!
ほんで内容詰め込みすぎ!!
今作で2本は映画作れる!!!
これは1回では飲み込めない。2回見ないと。
・・とは思うも…

>>続きを読む
胡椒餅

胡椒餅の感想・評価

2.9

口ベタで自分の考えのみを押し付ける父
今を生きろ、我が道を行けの日記を負担に思う兄
息子を亡くして後も夫に気を遣い日記を隠す妻
愛情不足から非行に走る弟

いつも だれも なにも 言わない

知らず…

>>続きを読む
今日の数字も【 1 】

うーん…自分には合わなかった。冒頭のグロい感じから期待して見始めたが、重くて長かった…

2021-973

このレビューはネタバレを含みます

台湾映画
問題児の弟が関わる事件で、弟は人を傷つけ、少年院へ。それにより家族に動揺が。そして、優秀で優しい兄が、前触れもなく命を絶ってしまう…。
優秀な兄弟を持った弟の寂しさ、それにより道を外れる弟…

>>続きを読む
key

keyの感想・評価

3.0

次男ア-フーが傷害事件をお越し少年院へ送られる。そこから家族の間に溝が生まれる。追い討ちをかけるように長男の自殺家族はバラバラにアーフーと父との間に埋められない溝が出来たかに見えた。アーフーは服役を…

>>続きを読む
ko1

ko1の感想・評価

2.2

Netflix独占配信。
同僚の台湾の人が、韓国映画好きならこれ好きだよと。台湾の映画祭でたくさんの賞をとったと。

いやー、好きな人は好きかもしれないこの空気感。けどさ、僕の心濁ってるし、鬼畜だか…

>>続きを読む
真子

真子の感想・評価

3.0
冒頭に出てくる「太陽は誰にでも平等にある」っていうセリフが、映画の中で見られる様々な不平等をより色濃く映し出していた。

たった一度、三日間だけ訪れた事のある台湾、
いい国だな、絶対にもう一度来たいなと思っていたらコロナ騒ぎで叶わず。

その台湾の作品との事でなんとなく鑑賞。

非常に淡々と進行し、どうなる事やらと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事