ひとつの太陽のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ひとつの太陽』に投稿されたネタバレ・内容・結末

台湾映画。男の手首から先が切り落とされる、というセンセーショナルな場面から物語は始まる。てっきりノワールかと思って観ていたら、家族の話だった。
事件を起こした次男が少年院にいる間に、優秀な長男は自殺…

>>続きを読む

かなり良かった。
テンポはゆっくりだが飽きさせず、ワンシーンずつ噛み締めるように観た。
たまに映る空の映像が美しい。

お兄ちゃん死ななくても…とショックだった。

ハイライトは、教習所にバキューム…

>>続きを読む

家族再生のはなし。
次男の傷害事件、15歳の恋人の妊娠、長男の自殺どれをとっても家族にとっては厳しいものなのに立て続けに起きる。
長男が自死する前にある女性と話していた太陽から隠れることのできない辛…

>>続きを読む

村上春樹の作品に出てくるような優秀な兄が理由はわからないまま逝ってしまったり、
母なる証明みたいな親の子を想うが故の行為であったり、
そういうほかの作品にもあるような要素はちほらほらあるし軸がぶれぶ…

>>続きを読む

夜明け前、まだ太陽が登る時間には早く、暗く影が濃い時間。水がめも日陰もなく、日の光を浴びることしかできなかった彼はようやく安息の地を得たのかもしれない。

朝早くに家を出て、夜遅くに帰って。どこで何…

>>続きを読む

なんでこんなに台湾の映画は映像が美しいんだろ。でも、これは、ちと音楽が煩い。
A SUNとA SON。
子供の頃に好きだった、母の漕ぐ自転車をラストのモチーフにしてくるところ、定石。自転車かっぱらっ…

>>続きを読む
淡々と進むけど、展開が読めない。
最後、友達にはめられてなんかの容疑を着せられるのか…と思ったら違った!

2021年1月16日 Netflixで
・Netflixオリジナルでこんなに台湾映画!って感じの映画があるのが驚き!
・冒頭の腕チョンパからの、その手首が鍋の中でぐつぐつ煮られているシーンは三池崇か…

>>続きを読む

2時間半を超える作品にも関わらず、興味が薄れてしまうところはひとつもない。

出所し、全うな人生を歩もうとするアーフーの前にツァイトウが現れたところからは今にもまた道を踏み外してしまいそうな危うさが…

>>続きを読む

自分の子供が年少に入って出てきた後、家族も持ってまっ当な道に進もうとしてるのに、悪友がまた悪の道に誘ってきたとして、、、そのことを知ったら親として何が出来るだろう。

ホントに悪い奴からは逃げるしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事