ひとつの太陽に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ひとつの太陽』に投稿された感想・評価


全体的に退屈に感じた。
長くて刺激少なめ。

最終この映画の言いたいことって
なに?ってなってる
六郎

六郎の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アーハオの優しさ。太陽の解釈。。刺さらないはずがなく、、、。あんまり映画観たことないからかもだけど、自殺がそこまでセンセーショナルには描かれていなかったというか、、結末でも、それに深く関わるものでも…

>>続きを読む
tonahiko

tonahikoの感想・評価

3.4

独特のリズムで淡々と進むストーリー。
極限までリアル感がある。

暴力的、性的な描写は必要最低限に止めているが、不思議と退屈しない。過剰な描写がないから話に無理がない。
一例で言えば、少年院の仲間と…

>>続きを読む
TEN

TENの感想・評価

3.1

「今を生きろ 我が道を選べ」
事件を起こして少年院に入る弟:アーフー
優しくて頭の良い兄:アーハオ
事件の後、一家はそれぞれ思いがずれていく

アーフーが少年院にいる間に、付き合っていたシャオユーの…

>>続きを読む

少年院に送られた問題児の弟をきっかけに家族に様々な変化が起こるファミリー映画

2人に平等に愛を注ぐ母親
出来の良い兄に過剰な期待を寄せる父親
そんな期待に押しつぶされそうな兄

周囲の人々の心の葛…

>>続きを読む

(以前の映画だが)『パラサイト』と合わせて考えれば味わい深さも変わる台湾代表の犯罪絡みファミリームービー
事件片棒を担がされ少年院入りしたクズ弟と優秀&大望視された兄の分かれ道とその事で振り回され、…

>>続きを読む

今年のお盆休みは思いがけず台湾祭りになってしまいまして、グレッグ・ハンの出ている本作でお盆休みを締めくくりました。

地味ですが、じんわり味わいのある良い作品でした。
とは言え、冒頭いきなり韓国ヤク…

>>続きを読む
こなつ

こなつの感想・評価

3.8

第56回金馬奬(台湾・中国圏の映画賞)で作品賞など5冠に輝いた2019年の台湾のヒューマンドラマ。

ずっと気になっていた作品を鑑賞。

冒頭から衝撃的な映像が流れるが、物語はある一つの家族を静かに…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5
初っ端からびっくり
感想は何とも言いづらいが家族の葛藤などリアルに再現されていた
映像、雰囲気が良い
もう一度ゆっくり観てみたい
るる

るるの感想・評価

3.3

丁寧に描かれた作品。じっくり浸りたい時に見るといい。
人生において負の面はつきもので、それを抱えながらも生きていかなければいけない辛さ。苦しさ。
それぞれの人生、生き方、正解は何か分からないが、人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事