よりそう花ゝに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『よりそう花ゝ』に投稿された感想・評価

to

toの感想・評価

5.0

2019年頃のアン・ソンギをたっぷり見られます。
冒頭から、棺の中からの目線で、闘病中のアン・ソンギに思いがよぎります。

この、韓国映画の巨人を、神様を。

サラ "生きろ"
サラ "生きろ"
サ…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

弱く優しきものは虐げられ、俯いて生きていくしかないのだろうか。生への希望を奪われた人たちはどうすればいいのだろうか。

私に生死の尊厳を語るなど畏れ多いことで、何も分かっていないけれど、助けが必要な…

>>続きを読む
ただ

ただの感想・評価

3.6
思ったより編集が雑でびっくりしてしまった。
葬儀屋さんのお話、というよりは、それぞれの人生観を描くオムニバス、という感じ。

パンフレットが作られてなかったのが残念!
色々要素が多くて、クオリティも低く感じてしまい素直に受け取れなかった…。
教育テレビを観ている感覚というか、ノットフォーミーでした。

2023.6
り

りの感想・評価

3.5

【始】紙の花が入れられていく ハッピーエンディング社にスカウトされるソンギル
ウンチモップを振り回すウンソク
前半、隙あらばアン・ソンギが煙草を吸っている
紙コップバスケ 皿洗い杯
なぜ紙花を作ると…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

3.8

原題: 종이꽃(紙の花)

前回シネマートに来た時にこの予告編を観て、これは観よう!と思って来た作品でした。

すごく良かったです😢

原題が紙の花なんですが、日本は棺に生花入れますが韓国は棺に紙の…

>>続きを読む

ずっと大切に、胸ポケットにしまっておきたい。そんな、偉大なる小品。

「よりそう花ゝ」
原題:紙の花
2019年 韓国 103分
@京都シネマ 観客6人

物語の8割ぐらいしか語らない映画が好き。本…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.5

半身不随の息子と二人暮らしの納棺師の、とても静かでほんのり温かくなれる話。

社会的弱者というか、なかなか浮上できない人達が寄り添って生活していく。
立場の違う人に手を差し伸べるなんておこがましい。…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

こりゃいい映画だ。
弱者を排除することしか考えない社会は日本も韓国も同じか。

ヒロインがいいなー。歌って踊ってチヂミ作ってくれて楽しい。「雨の日にはチヂミよ!」らしいです。そうだったのか。
自分は…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.8
自分も想像力を持って痛みを抱えた人に寄り添える存在でありたいナァと思う

あなたにおすすめの記事