はなれ瞽女おりんに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『はなれ瞽女おりん』に投稿された感想・評価

樹木希林の話してたときにこれ思い出した。
怪演。
kuma

kumaの感想・評価

-

監督の著書「河原者ノススメ」が興味深い内容で、監督の映画も観たくなりました。
瞽女さんの歌、演奏する姿がとてもかっこいいと感じました。
その他出てくる芸能も観ているこちらが同化するような、そんな落ち…

>>続きを読む
MilleNotti

MilleNottiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おらが見たものは
あんさまの
心でごぜえます

女性の寂しい気持ち
男性を求める気持ちを
描くのは難しい
そういうものがあっても
女性から観て納得行くかどうか。
本作は人間と人間を描いている。

>>続きを読む
想像と違って随分いじらしくカワイイ物語だった。

30代半ばの岩下志麻と昭和の日本の風景がたまらなく美しい。
おりんの、半生や憲兵の取り調べでの常に笑みを浮かべ達観した語り口に岩下の女優魂を見る。彼女を抱かない抱けない原田芳雄の男心が切ない。瞽女の生活の丁寧すぎる程の描写は胸を打つ。

静かな静かな映画
どこまでも美しい画面と淡々とつづられていく人生。地獄。だからこそジャケットにもなってるあのスチルの凄みがあるんだろうな。
生き辛さの中で喘いで、たまの凪に深呼吸して、そのままとぷり…

>>続きを読む
d3

d3の感想・評価

4.0

盲目であるがゆえに親から捨てられ、瞽女の親方ヘ預けられた少女りん。成長し、三味線語りの芸を身につける。

瞽女仲間は盲目の女たちの互助的な組織の意味合いもあり、男とつながることは禁忌とされる。神と結…

>>続きを読む
これが現実。志麻さん、瞽女さんにしては綺麗すぎるよね多分。
やすい

やすいの感想・評価

4.0
宮川一夫の画面があまりに強烈。
あとは、常に目を瞑ってることによって顔が異様に浮き上がってきて捉えられるように見えて、これは発見かもしれない。もしかしたら岩下志麻に限っての話かもしれないけど

若かりし岩下志麻が瞽女を熱演している。

幼少期から地獄のような生活を過ごしてきたおりんが自らの半生を語るシーン、まるで買い物に行ってきた話のように淡々と、時には笑みすら浮かべながら悲惨な境遇を話す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事