Family Romance, LLC(英題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Family Romance, LLC(英題)』に投稿された感想・評価

sanchaneko

sanchanekoの感想・評価

5.0
繋がれば繋がるほど孤独、「existential solitude」は増える。

残念ながら、あんまり面白くなかった。

ヘルツォーク監督がどう思ってるかは分かんないけど、この実際に活動してる会社の「嘘っぽさ(擬似家族なので、これが本質)」を、内から外から赤裸々にし得る映画である…

>>続きを読む

これ家族代行業といっても適当に「いいね!いいね!」言ってるだけでこんなんだったら自分でもできるぞ。
日本の描き方もなんか適当。
演技も下手だし、撮影スタッフも下手(冒頭シーンでレフ板当てているのがま…

>>続きを読む

fakeだけど本物
本物だけどfake

Tokyoの中の緑、ロボットの魚、恐山のイタコ、風の電話 
全てが空々しく、しかしそこでのみその瞬間でのみ真実

本物と偽物を行き来するうちにいつか地図を無…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

なんか変な作品だった。憑依中に電話がかかってきて巫女さんが……えぇい!って感じで切るところ笑った。
発言をオウム返しにするのってなんらかのテクなんだろうけどやりすぎると胡散臭さに拍車がかかる。ハリネ…

>>続きを読む
日本文化好きの外国人に勧められて見たけど、私にとってはキモ映画だったな。。。申し訳ないけれど

家族代行レンタルサービス会社
『ファミリーロマンス』の業務
及びそれにまつわる葛藤を
社長本人の主演で描く、モキュ
メンタリーっぽい何か。

色んな人を演じなきゃいけない
…その辺り、ドラマの役者と…

>>続きを読む
2000万の宝くじ当たった人からの新幹線の土下座は謎、笑ってしまった
表象の帝国みたいな、東京ってワイヤードだよねって感じのノリと薄気味悪さ...
tunic

tunicの感想・評価

4.0

家族代行サービス業を営む男性のドキュメント風映画。主演の方は社長本人なのね。ドローン撮影による嘘臭いほど美しい東京の空撮とあいまって、薄ら嫌な感じが画面を覆い尽くす。前夫が憑依中のイタコにかかってく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事