Family Romance, LLC(英題)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『Family Romance, LLC(英題)』に投稿された感想・評価

phoenix

phoenixの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

監督とのQ&Aセッションの方が面白かったかも。テーマは面白い。世の中で与えられる役割を、ビジネスに昇華したのが斬新。ただその役に飲み込まれてしまう。
モグ

モグの感想・評価

3.7

いろんな点で中途半端な感じがとても戸惑う。奇妙な中途半端さだ。日本人の精神の奇妙さを描こうとしているから?全編漂う安っぽさ薄っぺらさ嘘臭さこそがヘルツォークが感じている日本なんだろうか。かわいいネズ…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.0

レンタル〜という割と大衆向けの邦画にありそうなテーマだけど、ヨーロッパの巨匠が撮るとなるとここまでショットで物語ってくれるのかと感激〜なんて思ってたけど、え、この主役の男自身が実在の(株)ファミリー…

>>続きを読む
Mytyl

Mytylの感想・評価

3.6

アンドロイドにホテルの受付させたり、家族をレンタルしたり、イタコは交霊中に電話切るし、日本って普通に意味のわからない国だな。日本好きだなと思いました。日本のこと好きだなって思うときって、旅行者の気持…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

-

ドキュメンタリーでもなくモキュメンタリーでもない、カンブリア宮殿にありそうな日本に実在する「人をレンタルするビジネス」についての作品。始終気まずすぎる。このビジネスの創業者本人が主役?として出てるけ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【ヘルツォークは何しに日本へ?】
第72回カンヌ国際映画祭スペシャル・スクリーニングで上映され話題となったヴェルナー・ヘルツォークの謎ドキュメンタリー『FAMILY ROMANCE, LLC-ファミ…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.0
なんなんだー。後のQAでread, read, read ゆってましたね。
naka

nakaの感想・評価

3.5
映画本編よりヘルツォークが「映画は少し観るぐらいで良いから本をたくさん読め」と言っていたのが印象に残った。

ヘルツォークさんへ

日本で虚構を売り物にしてる実在の男を題材にしたあなたの今作は、シネマトグラフとしてあまりに虚構じみた仕上がりを見せています。
「人は役割を演じて生きていかざるを得ない」とあなた…

>>続きを読む

冒頭のドローン撮影からいきなり挑発的でゾクゾクする。石井氏の内面が揺らいでいくラストまできっちり如何わしくて楽しい。イタコの祭壇の前には開封したエスカップ、鳴る電話止めるリモコン?でのperfect…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事