羊飼いと風船の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『羊飼いと風船』に投稿された感想・評価

中国、一人っ子政策
からの~“風船”ねぇ・・・なぁ~る

深い作品でしたよ
産むも罪・・・国の政策に反します
産まぬも罪・・・輪廻転生、生まれかわりの教えに反します
苦しむのはいつの時代も女性、自分…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.5

繁殖を生業にしながら堕胎を選ぶ この矛盾を昇華するような赤い風船の昇天。

次はどこの誰に転生するのか?

ラスト あのタイミングで風船が割れるとは高僧でも予言できまい。

とはいえ、昇天する風船を…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.2

上海のペマ・ツェテン追悼上映にて。
ペマ・ツェテンは現代チベット映画の第一人者。
一人っ子政策と避妊の失敗、宗教的な輪廻的世界観と中絶いう現代チベットを取り巻く環境と問題を題材として取り上げており、…

>>続きを読む

画面一杯に映し出される
雄大なチベットの大自然に感動☺️

伝統と近代化の狭間で揺れる
ある羊飼いの一家の日常を中心に
家族それぞれの不安や葛藤、
軋轢や蟠りを綺麗な映像美で
丁寧に描かれていた。

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

アッバス・キアロスタミ、ウォン・カーウァイも絶賛したチベット映画の先駆者ペマ・ツェテン監督作品。
あまりにも素朴で日本人は心洗われるの間違いなし。

大草原で牧畜をしながら暮らす、祖父、若夫婦、息子…

>>続きを読む
Naokick

Naokickの感想・評価

4.3
チベットの美しい大自然に感動しつつ、伝統と近代化の間で揺れる羊飼いの葛藤にとても感情を揺さぶられた。
たまにこういう作品観て自分自身を見つめ直したい。

あなたにおすすめの記事