羊飼いと風船に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『羊飼いと風船』に投稿された感想・評価

映像やカメラワークが素晴らしい。
羊飼いの日常生活の現実感。
人々暮らしぶりの描き方が好き。

馬の代わりにバイクになった時代。
1980年代家族計画が始まり夫婦の避妊事情。
突然の祖父の死で仲良し…

>>続きを読む

祖父を喪った。
妻が四人目を身籠った。
彼女は産みたくなかった。
しかし高僧は、新生児は祖父の転生だと言った_。

時代は移り変わったが、チベットの草原で生きる羊飼いは未だ古い体質に固執していた。そ…

>>続きを読む
Nia

Niaの感想・評価

3.0

遊牧民の静かな話かと思ったら地獄だった。見なければ良かった。

夫はオス感強めの無学、妻は4人目を妊娠した場合の罰金を理解して怯えるものの、やる事やってる割に性的な話題になると謎に照れまくり、自己主…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.2
今作で言うところの〝風船〟が個人的にチベットのイメージとミスマッチで、そこが1番のピークであった…😅🎈
『文句タレは最低だぞ!』

ほんと色々な価値観がある
たか

たかの感想・評価

3.0

チベットの素朴な生活に同居する複雑な事情、笑顔が殆どなく問題ばかりに焦点を当てて生きているかのようです。その問題も劇中で何も解決しません。四苦八苦の人生、だから徳を積み悟りを目指す、そんな仏教のエッ…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.7

「ひとりっ子政策」真っ只中の中国でチベットの輪廻する生命を止めてよいものか、という選択のお話しだった。
伝統的な暮らしもカネや政府に支配されていく。その輪廻を抜け出すには自分たちが支配する側に寄って…

>>続きを読む

価値観の違いがうまく表現している映画で良かった☺️✨最初は田舎のごく普通の日常で子供の遊びのシーンをぼんやり観ていたら最後はえっ、こういう価値観あるんやぁ、、ってびっくりしたような、しっくりくるよう…

>>続きを読む
Sloth445

Sloth445の感想・評価

5.0

ベース純朴なんです。
監督がチベット人だから。
もしかするとメッセージを込めたのかも…
なんて想像し出すと、どの様に鑑賞すれば良いのか?レビューすれば良いのか?
とても悩ましい…。

「赤い風船」は…

>>続きを読む
風船て🎈!

あなたにおすすめの記事