羊飼いと風船に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『羊飼いと風船』に投稿された感想・評価

チベット映画
後進的な印象は感じない
あの家族が一般的なのかは分からないがチベットの死生観、宗教観がよく感じられます
神秘のくに、チベット....

国の政策と十分に与えられていない補助。伝統的な考え方、急には時代の波に乗れない人々、馬鹿な親父、しつこい叔母の元彼、新しい世代のはずの学生の息子さえ母親に強制するし、勉強嫌いとか。母親も現実が辛い事…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【ヒロインの行動に納得が行かない】

チベットで牧畜をして暮らしている一家の物語。
前半は夫婦と三人の子供からなる一家(ただし長男は学校が家から遠いので寄宿しているよう)が山羊を飼育する様子だとか、…

>>続きを読む
風船ってそれ!?となった。

牧歌的な暮らしを垣間見れるところは心地良いんだけど、国の横暴な政策だけじゃなくて宗教観・家庭観も絡めた落とし所むず…もやもやする
nekop

nekopの感想・評価

3.5
字幕
あれってあんなにふくらむんや
チベット行ってみてぇ
私やっぱり貧困て恐怖やわ。

輪廻転生を信じるチベットの宗教観と中国の一人っ子政策の間で翻弄される家族の物語。

まず風船ってそっちかい!というツッコミからスタート。厳しい言い方をすればちゃんと"風船"を管理してしっかり避妊しな…

>>続きを読む
記録 Jul.38
2022-308
解放運動

白い飛行機は赤い風船と結び付き、天地一杯に広がる。
たぬき

たぬきの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中国による迫害以外にチベットについての知識が全然ない状態で見たから、これを見てチベットのことがよくわかった!と思うのは危険だとは思うけど、あまりにも知らない景色ばっかりだからもうドキュメンタリーを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事