松井の天井直撃ホームラン

春江水暖~しゅんこうすいだんの松井の天井直撃ホームランのレビュー・感想・評価

-

↓のレビューは、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆☆

何の予備知識も無しで、ただ評判の良さ➕どうやら長回しのカメラが凄い!…って事だけは伝わって来た。

ある程度はドキュメントタッチなのかな?と思っていたら、思いっきり劇映画でしたなあ〜。
しかしこれ、中国国内の中でも有名な俳優さんが演じているのだろうか?
観ていても、そんな感じがしないくらいに、皆んなが自然な家族そのものに見えました。

注目していた長回しだったけれども、思いのほか全編を通して、短いショットの切り返しが多かった気がします。
勿論、超絶な長回しも有って。特に前半での、河岸を延々と流れて行くショットは確かに凄かった!

後半にも河岸を流れて行くショットが有り。この時の移り行く時代の流れで生まれた、新しい高層ビル群と。対比して朽ち果てて行く、これまでのアパート群が一緒に映る場面は、忘れ難いショットの1つです。

映画は、この移り行く中国社会の中で。必死に対応して行こうとする。ある1つの家族の、生活の変化を中心に、描かれていました。

・長男としての自覚から、家族想いの家庭には年頃の嫁が。

・一見すると、1番生活が困窮していそうな次男夫婦は、実に堅実な生活を営み。お金が必要…と感じた、その時には。特にケチる事も無く使うしっかり夫婦。

・障害を持つ子供を抱える三男は、常に人生一発逆転を狙うギャンブル男。

・そして四男は、何時もこの家族の中では、流れに身を任せるだけの静かな男、、、なのだが。

そんな四兄弟を産んだ母親が…と言ったところから映画は始まり。そしてその母親が、自身が抱える病から〜と同時に。長男夫婦の娘に、結婚相手が生まれるドラマを縦軸とすると。四兄弟それぞれが抱える悩みであり。問題が浮き彫りになる横軸が絡み合いながら、あっという間にエンディングへとなだれ込んで行きました。

「今は昔とはもう違う」

何かと新しい世の中に対して言いたくなるのは、古い世代の愚痴であり。凝り固まってしまっている意識の考え方。
それを若い男女は、ただ黙って聞いて受け取るしかなかった。

そんな、旧態依然な家族の姿を見守っていた母親が、静かな怒りを見せた時。スクリーンを見つめていたこちらの胸には、崇高なる感動が湧き上がって来ました。

〝 新しい社会に溶け込んで、変わっていかなければならない 〟

その意識の変わり方を促したのは、母親であり悠久なる大河の流れだったのです。

映画の最後は、言ってみれば《輪廻転生》とゆう考え方の1つと言って良いのかも知れません。
人間はいつの日にか朽ち果てては死んで行く。
そしてまた新しい家族が生まれ、家族には新しい歴史が刻まれて行く。

…その刹那、、、こ、こ、これは?

最後の最後に、我々はひょっとしたならば。今観たのは。(あの『ゴッドファーザー』三部作に匹敵するくらいの)とんでもない大河ドラマの、ほんの序章に過ぎなかったのかも?…とゆうのを知るのだった。

2021年3月7日 キネマ旬報シアター/スクリーン1