春江水暖~しゅんこうすいだんに投稿された感想・評価 - 52ページ目

『春江水暖~しゅんこうすいだん』に投稿された感想・評価

Mytyl

Mytylの感想・評価

3.9

長回しで遠いところから、誰が喋っているかも分からずだんだんとその声の主にたどり着くショットが多くて、あまり観たことがないなと思いました。
冒頭のおばあちゃんの誕生日はウェディングバンケットか、ヤンヤ…

>>続きを読む
Peanut1214

Peanut1214の感想・評価

4.5
素晴らしかった。映像の美しさにぐいぐい引き込まれる。若い恋人たちが水辺を歩きながら語らうシーンだけでも見る価値あり!!
kyoko

kyokoの感想・評価

3.8

長回しすればするほど傑作と言われがちの風潮には多少の疑問はあるけれど、絵巻物に込められた若き監督の静かな執念には圧倒された。それにしても泳いだあとにあれだけセリフを言わせるのは鬼だな。

ひとりっ子…

>>続きを読む

渋谷文化村シネマにて鑑賞。予告編を観た時から気になっていました。満席でしたが勇気を出して一人で鑑賞。

雰囲気としては「万引き家族」の中国版。
経済発展の真っ只中に暮らす家族を、ありのまま描いた作品…

>>続きを読む

中国の4人兄弟とその母と子どもたちを描いた、家族のつながりを中心とする話。

4人兄弟で、その性格もバラバラというのは、さながら中国版若草物語というようなもの。
個人的には4男が憎めない感じで好きで…

>>続きを読む
koki

kokiの感想・評価

4.8

身体が、寄り掛かりたくなるような...そんな作品だった。(伝わらないと思うけど)

これまでの自分にとっての特別な映画と同様に、自ら感じ取りに行ける空間がある。

カメラと同じように、自然が人間の暮…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

4.5

画面の「質感」と「色」が好きなやつで、最初から引き込まれた。色もそうだし、構図も長回しもなかなか類を見ない美しさ。でっかいスクリーンで見たい、、。
ストーリーや伝えたいものというよりも映像が圧倒的。…

>>続きを読む

表情からは何考えてんだかさっぱり分からない次男夫婦。おお、なんなんだこの役者さんたちと思いましたが、やっぱり、ほとんど素人さんだったのですね😎うーむ。
多分、私は長男夫婦と同世代。在宅介護してます。…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

-
ある瞬間、物語が起動した
それからは、ずっと心地良く
ゾーンに入っているかのような感覚
素晴らしい映像体験
ynm

ynmの感想・評価

-
とにかくゆったりと撮ってるので前半掴みにくかったけどドラマが動いていく中盤〜後半は良かった思う。正直ダルい部分もあるんだけど魅力も十分あるので次回作があるなら見たいなと思った。

あなたにおすすめの記事