NEWおっさん

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のNEWおっさんのレビュー・感想・評価

3.5
「超ハイクオリティ作画で再現する前半の山場」

超大ヒットしてしまった「鬼滅の刃」の劇場版。テレビアニメからの地続きで、原作の8、9巻にあたる無限列車の話を映画化。2021年現在で「千と千尋の神隠し」を抜き、日本興行収入歴代1位の記録を樹立。正に名実共にナンバーワンの漫画になりました。オリジナルストーリーでもない原作準拠の内容なのに、いやはやもう凄いとしか言えない。

自分はコミックスは持ってないが、毎週ジャンプを隅から隅まで読んでるので普通に週間のペースで1話から最終話まで一通り通ったぐらいの人。アニメはほぼ見た事なく、主題歌ぐらいしか知識は無かったが、友達から話知ってても面白いからとプッシュされまくってようやく見に行きました。

まあ確かにアニメになった事で感情移入度は格段に違うし、話は知っていたにも関わらず感動したのは確か。しかしやっぱ話知っていたからか泣くまでには至らず。多分、改編やオリジナル要素も入れてるかも知れないが、これの為に原作を読み返してないので細かな違いは分からんしな。

なんだろう、ストーリーを知っていても何回も泣けるものは泣くタイプなんだが、正直作品に対してそんなに熱狂するほどの思い入れが無いからなのか。面白かったのは面白かったし、漫画もひとつの作品として最初から最後まで素晴らしかったとは本心から思うんだが、世間ほどに熱を上げるぐらいにはならなかったのが本音か。

なんか映画本編よりも鬼滅という作品に対してみたいな感想になってしまって申し訳ない。良かったのは良かったんですのでそこは誤解なきように。やっぱ色付いて声付くと違うわな(当たり前)。原作ではこの後の話のが長いから本編を全てアニメ化するまで結構時間かかりそうだけど、いつかはヒロアカやワンピースみたいに完全オリジナルストーリーで映画化して欲しい。