主人公の青年ウゲンは教師ですが全くやる気がありません、、、
そんな彼が、半ば強制的にブータンで一番の僻地、ルナナ村に赴任することになります。
電気もない厳しい自然の中で最初は愕然としますが、子供た…
教師という仕事に情熱を感じないブータンの中では都会に住む学校の先生が、世界の最果ての僻地に着任し、そこの純粋な人々に心の平穏を取り戻し澄んでいく、と言うお話。
いやー良かった。
豊かさとは、経済的…
かつて「世界一幸せな国」と言われたブータン🇧🇹、2013年の世界幸福度ランキング8位が2019年には95位まで落ちて、以降登場してないらしい。
モノが溢れて便利な社会を、国民が知ってしまったという…
若い教師ウゲンは、ある日突然ブータンの僻地にあるルナナ村の学校に赴任するよう命じられる。
オーストラリアに渡りミュージシャンになりたいと願っていた彼は、命令をしぶしぶ承諾する。
1週間以上かかる距離…
人口10万人の首都(といってもブータンの面積は九州くらいで、国の全人口は100万人未満)から、教師として一番の僻地ルナナ(なんと村の人口は50人ほど。標高5000m近い高地にあり冬の間は雪に閉ざされ…
>>続きを読む吹替版は有料なので、残念ながら、無料の、吹替版を視聴しました。
はじめは態度の悪い若者が、先生として敬われ、大切に迎えられるルナナ村で、物質的な豊かさではない、幸せを感じる事で、やる気を出し、人とし…
ブータンの景色を思う存分味わえました。
雪の山々。
映画を写真にとりたいほど。標高高くて空気が澄んでいて。
ブータンの都市?ティンクーの青年が世界一の僻地のルナナ村の先生として呼ばれる。こんな怠け者…
©2019 ALL RIGHTS RESERVED