みきぴん

ブータン 山の教室のみきぴんのレビュー・感想・評価

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)
4.9
ずっと観たかった💕
やっとで観に行けた

ブータンの都会で暮らす
若手教師ウゲンは
退屈な仕事を辞めて
自由なオーストラリアに行き
歌手になる事を夢見ているが
ブータンの秘境の村ルナナへの
赴任を命じられ
車で行ける最終地点から
徒歩で6日かけて辿りついた
その村で
子どもたちとの日々が始まる

圧倒的な自然に
正面切って向かい合うと
人間は
ただただ
剥き出しの「命」そのものに
なってしまう
余計なものなど削ぎ落とした
「生きている」という
そのことだけで勝負するような
正直さと清々しさ✨✨
「命」の濃厚さを感じる

「ヤクに捧げる歌」の
歌詞の内容を教えるシーンが
大好き✨✨
ラストにまた
ヤクに捧げる歌♬ で鳥肌立って
感極まってしまった

こういう映画を観ると
無性に断捨離したくなり
すべてを捨てて
サッパリと身体ひとつで
五体投地でラサ巡礼に行きたいとか
ルナナの山々に向かって
「ヤクに捧げる歌」を
高らかに歌いたいとか
そんなことばかり思ってしまう

そしてペムザムちゃんの
真っ直ぐな「眼」がもう……
たまらん👏👏

今年下半期鑑賞作品の中で
今のところ最高作🎉

上半期の最高作品は
チベット映画
『巡礼の約束』(2018)
だったので
私はどうもこのあたり
チベット・ブータン・モンゴル
あたりの文化や風景や歌に
弱いらしい✨✨
心を持っていかれてしまい
ずっと見続けていたいと
思いながら浸っていた🙏
みきぴん

みきぴん