snatch

走れロムのsnatchのレビュー・感想・評価

走れロム(2019年製作の映画)
4.0
📹絶対に映画を作ってやる‼︎という気合いの1カット1カット、色み編集音響全てが若さと映画情熱でたぎっているベトナム映画🔥
ほぼ全て角度をつけた画で埋め尽くされている‼︎😳だから、平らなあのシーンは印象に残る…でも⭐️が少なっ!😅
確かに突然これを観せられると何なんだこれは⁈と面食らうかもしれません、実は私がそうでした😵でも凄みを感じたので、公式映画サイトのメイキング映像インタビュー観てからもう一度観ました☜この観方お勧め。この映像は劇場で観るべきだったんだと思いました。

何と言っても,主役の少年二人が本気本気‼︎走る走る‼︎跳ぶ跳ぶ‼︎
喧嘩のシーンはヤバイでしょ🥶主人公は監督さんの弟で、映画大学の卒業制作で作った弟主演の短編が評価を受け、その後を成長した弟の主演で、製作費の金策に走りながら長編として8年後に完成したそうです。

🇻🇳ベトナムには政府公認の宝くじがあって、労働者階級の間では、その末尾二桁を当てればいい闇くじが大流行、借金取りに追われているのにまた手を出す人が後を断たなかった…

親もいない少年たちは、賭ける人の予想数字を集めたり掛け金の借用書を胴元に届けたり、宝くじの当選番号をいち早く知らせに行く稼ぎで食いつないでいる。主人公のロムは、幼い頃に高額の当選番号を予想し当てたことがあるので、この神仏占いあらゆるものにすがり、闇くじ生活人生になっている人々が住む貧民窟アパートの屋根裏で寝起きし、吉祥数字を24時間探している。
市場 迷路街 バイクと車の渦 河 線路 喧騒と熱気のごった煮と対照な夜の風景も好き✨

この映画は、物語らしいストーリーもなく、最後に改心して真面目に働くとか希望が差すとか何にもありません、これが這いつくばって生きている人の現実の断片そのものを切り取ったのだから
少年たちが汗かいて血流して涙しているド迫力がホンマもんです!
snatch

snatch