アクセレーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アクセレーション』に投稿された感想・評価

miyuki

miyukiの感想・評価

-

息子を守る母は強くかっこいいが内容が…
午後11時2分。凄腕女殺し屋ローナには息子ミカがいた。ある日ミカがロシア🇷🇺マフィアのヴラディクに攫われ仕事を頼まれる。8時間以内に渡された5つの封筒の✉️依…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0

〖WCC2019:アクション:アメリカ映画〗
WCC2019(ワンダーナイト・シネマカーニバル2019)内のMDGP(モースト・デンジャラス・シネマグランプリ)2019で上映された作品で、ロサンゼル…

>>続きを読む
ぺりこ

ぺりこの感想・評価

1.0
なんかごちゃごちゃ言ってたなぁという感じ。

主役のお姉さんがきれい。
ky31

ky31の感想・評価

-
息子を奪われた女殺し屋が、息子を取り戻すために敵をなぎ倒していく

肉弾戦とか一対一のシーンは部分部分で熱いけれど、なぜか作品全体としては盛り上がりに欠ける印象の作品
mm

mmの感想・評価

-

主演ナタリー・バーンは見た目はかなり様になっていてとてもカッコいい

だが盛り上がらない展開とぬるいアクションが非常に残念
お互い隠れもせずでも弾は当たらない銃撃戦、迫力皆無な肉弾戦…
しかし終盤の…

>>続きを読む

アクセレーション;加速、加速度、促進、高速化.即ち視聴時間を1.8倍速に加速せよって意味でしょう.それでも退屈するのが本作.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
誘拐された子供を開放してもらう為に5つの仕事…

>>続きを読む

高級車を出し
スター(でもないけど)を出せば映画になんじゃね?
というC級映画らしい映画

一応ドンデン返しではあるんだけど
ソレを担うキャラクターの説明を一切してないから驚きも無く
ならせめてアク…

>>続きを読む

息子を人質に取られた殺し屋の母がラングレンおじさんの代わりに色々仕事していく話。

誰が誰だか分からないまま悪そうな男が続々出てきては消えていくけど特に困らず、男2人と闘うシーンはアクションしてて唯…

>>続きを読む

こりゃどう考えてもフォロワー界隈で観てる人はほぼ居ないだろ!とw
ナンならホメたところで観るか?っつうたらまぁー観ねぇだろうと!w

『でも、エエんや!』

だからこそ行ったる。
いや、そうで無くと…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

2.8
ミッションをクリアしていく設定は分かりやすいが、還暦を越えたドルフ・ラングレンに、戦中生まれのダニー・トレホに頼っているのは残念。
>|

あなたにおすすめの記事