ファミリー・ネストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファミリー・ネスト』に投稿された感想・評価

モノクロにすれば芸術点UP⤴
芸術点より不快指数が高いです。

ストーリーはほぼありません。会話、激しい口論、独白等で現況を説明するだけです。
説明される現況が酷いし、登場人物に許し難いやつがいるし…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.8

タル・ベーラのデビュー作
何とも悲しい

ベーラもしや
もともとアニエス・ヴァルダ的な
ドキュメンタリーと
劇映画の狭間
みたいな作品を目指してたのかなぁと

義父の言いようは
見てるだけでこっちま…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7
この中で幸せを見つけなければならないとは
部屋さえあれば解決することと部屋があっても解決しないこと
夫と妻が最後に見せる涙が同じ味だとはとても思えない

女性にとっては不愉快なことしかない105分、かも
yuri

yuriの感想・評価

-
どこまでもクソ義父…!
追い詰められる、でももっと苦しい人はいくらでもいる、ならばこの宙ぶらりんの苦しみは一体誰が救ってくれるのだろうか
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

タル・ベーラ監督22歳のデビュー作。
金がなく夫の両親のアパートに同居しているイレンの辛すぎる人生をドキュメンタリータッチで描いた作品。

夫ラツィが兵役中のイレンは低賃金の工場勤務。ラツィの両親、…

>>続きを読む
177.

家父長制クソキモ爺がいるところでの共同生活の地獄。

普通に性加害映像挟むのも最悪。

というか全て最悪。

2度と見ない。
Duchamp

Duchampの感想・評価

-
もしかすると映画史上最低のクズを見つけたかもしれん
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

3.8

義父の元で暮らさざるを得ない嫁は、手狭な空間で全てのハラスメントの権化のような義父の嫌味に精神的に限界を迎えている。
新たな居住先を求めるのだが。。

ドキュメンタリー風のモキュメンタリーで描かれる…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.8

部屋さえあれば……。
罵り合いとゲームと世間話と喧嘩が同時並行で進んで、人の顔のアップがぐるぐる回ってく冒頭の長めのシーンと、遊園地のシーンは楽しかったが、それ以外はずっと不快指数が高めの映画だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事