辰巳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 58ページ目

『辰巳』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

すんばらしい。『ケンとカズ』のブラッシュアップどころの騒ぎではない、日本映画もここまでやれんだよとの意思表示だと思うし、ヤクザ映画が絶滅に瀕する今非常に重要な一本になるのでは。創り手の熱意がまざまざ…

>>続きを読む

興味ある話かと言われればそうではないのだけれど、「これは叩き上げだ!」という圧倒的画の濃さの映画だった。パクフンジョンと戦える日本映画監督として、白石和彌からバトンを受け取った感がある。
潤沢な環境…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

-

ケンとカズのカントク

今回も生々しかった
OPの藤原季節、こういうヤクはハマっテる
ちょいヤクなのはビッグになったから??

ただよく分からない
なぜ?あのガキのために、、
(弟を重ねてたんだろう…

>>続きを読む
awa

awaの感想・評価

-

ガキに振り回さレて、行きつく先は、、
コレってリアルなの?
ごめんなさい
あんな女ムリだワ
なのワタシの胸にはヒビくものはなかったかな〜
ソレなりの理由がなきゃ心は揺レないよ
ワタシだけ??
あの女…

>>続きを読む
暴力映画の傑作『ケンとカズ』小路紘史監督、久々の新作だけに期待値を上げて鑑賞。

やはり型の重要性を解ってる作り手ですな。

2024年4月23日ユーロスペース

格闘シーンや怖いシーンはかなりの迫力。
画としても素晴らしい。
だがな~、ストーリーに乗りきれなかった。
ま、そういう映画じゃねーし。

ちょっとBGMが定番過…

>>続きを読む
りんり

りんりの感想・評価

4.5
こりゃ漢が好きな映画。
演技力すごくて、見てて痛かったし、ハラハラした。
おすすめです。
ヨダレ、汗、血液そして涙と人間がだせるであろう液体を堪能出来る映画でしてよ
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

3.0

地方都市の半グレ組織、そのイザコザの顛末を描く。

本当によくある話を、役者の顔とルックで魅せるタイプの映画。森田想 は「わたしの見ている世界が全て」の次女役とは思えないくらいの吹っ切れ様。彼女と、…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

-

期待してたヤツ!!

ああ、俺は今この手の映画の気分ではないんだなあと、自己を認識した。

映画自体は素晴らしい。
ラストカット、、、良かったなぁ、、、。
画が、とても。

熱演してましたね。
遠藤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事