はま

劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)のはまのレビュー・感想・評価

3.3
懐かしの映画、一体何年ぶりに観たんだって感じで全く記憶がなかったから、観直してから気付く「これキバ全然出てないじゃん😂😂😂😂」

昨日で終了してしまったキバ一気見があまりにもエモーショナルすぎて今正直平成ライダーの中で一番面白いぐらいのポジションになってる。本気で。
兄妹揃ってどっぷりハマってしまったからとにかくキバの世界観に触れてたくてこの映画もウッキウキで観始めたら記憶より全然出てなかった(笑)

ので、

ほとんどの時間を「懐かしい………」って感情で費やしてしまった気がする←
イマジンズが喋ってるだけで懐かしい、姉さんとリュウちゃんそういやこんな関係だったな、U侑斗これ初披露だっけ?テンコ盛りフォームうるさいなあ〜〜… という思い出爆弾💣

そこに突然渡が出てくると「あーーー!!!!」ってなるしキバに変身したら「待ってました!!」だし、今日の鑑賞は120%公開当時より楽しんでた自信がある。面白かった。
ストーリーは深く考えちゃいけないけどそれは歴代のお祭り映画の暗黙の了解!(お祭り映画の概念もここから始まったと思うと感慨深い。電王すごいなあ。)



*******

オープニングとエンディングにしか出てない音也(しかもキバ本編がまだ序盤の頃の映画だからチャラリン音也)だけど、キバ本編を最後まで観終わってからこれを観ると、なんかもう「出てるだけでいい」「映ってるだけでいい」「喋ってくれるだけでありがたい」「生きてる音也ありがとう」という尊さに包まれる。
ありがとう音也


こんな気持ちでこの映画観てる人他にいるんだろうか…🤔
はま

はま