kirito

運命じゃない人のkiritoのレビュー・感想・評価

運命じゃない人(2004年製作の映画)
3.8
【もはや安定の内田けんじ】

○▲×#*■(声にならない声)
非常によくできている(吐血)


内田シリーズ3作目。
しかしその中でも古めの作品。
今回こそは見破ってやろうとおもったのにあえなく撃沈www
ダメすぎてクッソワロタw


〜あらすじ〜
冴えないサラリーマンの宮田は結婚を前提にマンションを購入した矢先、彼女のあゆみに逃げられてしまう。これをひきずっていた彼の元に親友の神田から電話がかかってきてレストランに来て欲しいと頼まれるのだが…


例によって全てネタバレになるので内容面には踏み込まない。


今回はこう来たか。というのが正直な印象。
まあ割と顕著に作られてるのでこれだけはいうと時系列を変えている。これはもう冒頭からわかるので、その上でどう話が転ぶのかを読み解きたかった。


また惨敗ですわ(ー ー;)


主人公はあの一躍国民的ドラマとなった『半沢直樹』でも強烈な印象を植え付けた彼。
中村靖日。(そこ、誰?と言わない!)
失礼ながら私はこの人以上に幸が薄い顔の人を見たことない。
こんなに有名じゃないのに印象に残るってもはや武器。←失礼(2度目)
リーサルウェポン的ななにか。←


非常に楽しめた。
しかしだ、解せぬ点一つだけある!
観た方はちょっと下のコメントに質問するので解説して頂きたい。
(もちろん関係ないコメントもお待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ)
ネットでもオチを調べたんだけどあんまりしっくりこなかったので…


これであと観るべきは処女作かな?
コナンのやつはどうなんだろうか。
どなたか教えてください。


邦画のオススメを聞かれたら最近は内田けんじ作品を勧めてます。
それくらい彼の映画は面白いので、是非ご視聴をばっ!

最近投稿する映画、なぜかジャケットが黄色い若しくはオレンジ系が多い…
2015.10.11

↓以下オチについての質問
kirito

kirito