やす

運命じゃない人のやすのレビュー・感想・評価

運命じゃない人(2004年製作の映画)
4.4
PFFスカラシップ作品。
これハマった映画で、また見たいからレンタルしようかなと思っていたら、いつの間にかアマプラで見れるようになってた!!

内田けんじ監督をこの映画で知って面白さを知り、その後内田けんじ監督作品はシネコンで上映してヒットもしてるけど、私はこの映画を越えることは出来ず。
この映画の印象が強すぎたのでしょうね。

視点を変えながら時間軸もバラバラに見せることで、「そう言うことかー!」
と二転三転しながら、最後パズルが完成するような気持ちよさがたまらなかった。

今回久しぶりに見て、真紀役が霧島れいかだったことに驚いた!
見始めてから暫く経っても気がつかずこの女優さん誰だろうと思って調べたら、ビックリ(笑)
違って見えたし過去に見た時のイメージのまま見てたから?
今でも大人の美しさを醸し出す霧島れいかですが、
よーく見たら可愛い霧島れいかでした(*^^*)

この内田けんじ映画には、毎回ヒロインの名前はあゆみで登場する。
そこがまた色んな憶測してしまい印象に残る。

そしてこの宮田を演じた中村靖日は、この平凡な人の役がめちゃハマっていて、この後もドラマや映画で見かけると、頑張ってるんだなと嬉しくなります。
今はUSJのCMで菅田将暉と一緒に出ていて嬉しい限り。

その前の作品『ウィークエンドブルース』も友人にソフトを借りて見たけど、こちらもかなり面白かった記憶。
また見たいなぁ。
やす

やす