Naru

運命じゃない人のNaruのネタバレレビュー・内容・結末

運命じゃない人(2004年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

何気なく見始めたけど、複雑な展開が楽しめた。以下、見終わってからようやくわかる複雑な時系列の流れを自分なりに整理。ネタバレなので注意。

登場人物は、A)疑うことを知らない純朴な主人公、B)その友人の探偵、C)主人公の元彼女(実はヤクザの彼女)、D)謎の失恋した女、E)ヤクザの組長 の実質5人だけ。

①ヤクザの組長のところから主人公の元カノが大金(実は見栄のための偽物の札束)を盗み出す
②探偵のところに、主人公の元彼女がやってきて自分を逃がしてくれと相談にくる。
③探偵はお金を返すように説得。
④逃げるためには女のパスポートが必要なため、パスポートが置いてある主人公の家に二人でこっそり忍び込む。
⑤パスポートはゲット
⑥そこに主人公が思いがけず帰ってくる。幸い隠れて2人は見つからずに済む。
⑦探偵は主人公を家から追い出すために、機転を効かせて電話し、レストランにすぐに来てくれと伝え、主人公は自分の家を出ていく。
⑧女は盗んだお金をこっそり主人公の部屋に隠す。カバンの中には下着を詰める。
⑨探偵はヤクザの事務所にお金(実は下着)をこっそり返しに行く
⑩主人公と探偵は約束通りレストランで落ちあう
11そこにたまたま居合わせた失恋した女が、探偵に声をかけられて合流
12レストランで探偵は、探偵を探していたヤクザに見つかってしまい、連れ去られる
13一方で組長は下着のカバンの中から(女が仕組んだ)探偵の名刺を見つけ、無人の探偵の事務所を訪れる。そこでどうやら主人公の家に何かヒントがあるとわかり、次にそちらに潜入する。
14主人公と失恋した女が主人公の家に帰ってくる。
15組長はベッドの下に隠れる。
16失恋した女は部屋で大金を見つけて猫ばばする(それを組長は見ている)
17さらに主人公の元カノが荷物をとりに来たと言って(金を取り戻しに)やってくる
18元カノの振る舞いに怒って、失恋した女は家を飛び出す(実は猫ババがバレそうだったから)。
19組長と、主人公の元カノが主人公の部屋で会う。
20結局失恋した女は主人公にお金を返しに戻ってくる。

それを10→11→14→17→18→2→。。。という順番でストーリーが進んでいく。

と、なんだか(これでもだいぶ端折っているけど)書いてみると伏線が徐々にわかってきて、とてもユニークだし、いい味出ている映画だった。
Naru

Naru