nodoubt

運命じゃない人のnodoubtのレビュー・感想・評価

運命じゃない人(2004年製作の映画)
-
※記録用です。

どこまでもお人好しなほのぼのサラリーマン宮田(中村靖日)を中心に、宮田の中学時代からの親友で探偵の神田(山中聡)、婚約者と別れたばかりで途方に暮れる真紀(霧島れいか)、宮田の元カノで現在ヤクザの組長の女、実は結婚詐欺師のあゆみ(板谷由夏)、そして見た目そうは見えないがヤクザの組長の浅井(山下規介)の5人が、消えた大金を巡り交錯するサスペンス・ラブコメディ。

ある夜に起こった様々な出来事を、登場人物それぞれの視点で、時間軸を行ったり来たりしながら一つ、また一つと話が繋がっていく面白さ。
時間軸云々というと、どうしてもガイ・リッチーやタランティーノの作品を想像してしまいますね。
そしてもう一つはセリフ回しの面白さ。
特に宮田と神田の会話のシーンが好きです。
神田が語る恋愛や出会い、女性についての話は聞いてて思わず「ウッ…」ってなっちゃいました(笑)。

さらにキャスティングの妙も本作の特徴で宮田役の中村靖日さんのなんとものほほんとした風貌とキャラクターはもちろん、神田役の山中聡さんと組長役の山下規介さんが最高でした。

そしてこの作品、宮田を中心に話が回っているのに実は宮田本人は裏で何が起こっているのか何も知らない(笑)。
知らない方が幸せってこともあるんですね(笑)。
nodoubt

nodoubt