ni

カサブランカのniのレビュー・感想・評価

カサブランカ(1942年製作の映画)
4.2
セリフが素敵すぎる… 「君の瞳に乾杯」(Here's looking at you)や、「美しい友情の始まりだ」(I think this is the begging of a beautiful friendship)などの登場にはテンションが上がりました!そして、イングリッドバーグマンが本当に綺麗、美しすぎる… 白黒映画独特の美しさというかが最大限生かされた作品でした。
ナチス批判が全面に出ていました。当時からそういう映画があったのが素晴らしい。また今作が、アメリカにとってのプロパガンダ映画だという見方をできるのも面白い点であると思いました。きっと、太平洋戦争への勝利へ向けて、アメリカ国民の士気を高める狙いがあったのでしょう。そんな作品がアカデミー賞の作品賞を獲得していることも、当時のハリウッドの情勢を反映しているような気がしました。そんなことは置いておいて、観終わったあとに余韻が続いて、今でも愛され続けている理由がわかったような気がします。やっぱり昔の名作は最高ですね。
当時の映画の邦題はもっと硬い日本語にされているイメージがあったので、「カサブランカ」という原題そのままのタイトルは珍しいの気がしました。
ni

ni