iPhone

カサブランカのiPhoneのレビュー・感想・評価

カサブランカ(1942年製作の映画)
4.2
信じるって言葉を信じられなくなりそうなくらい、ただの不倫。なんでこんな愛してくれる格好良い人が不当な政治理由で捕まってる間不倫してその人も投げ出せるかね。まあやれることだし、そのフラフラした気持ちわからないほど人格者じゃないけど、全然憧れん。綺麗じゃない。この時代不倫流行り過ぎ、美徳すぎやろ。それも不倫相手は結婚してるの知らんやつ、可哀想過ぎタイプ。
イングリッド・バーグマン(イルザ・ラント)の美貌や演技はすごく好き。魅せる仕草をする。モテる理由がわかる良い女感。納得。
ただの恋に盲目な打ちひしがれた男と役者女のやり取り。役者たちとセリフでカモフラを図ってるけど、理屈を考えると嬢と客の会話でしかなくて見てると疲れる。究極なしごでき男って恋愛下手だよね、分かる。
恋愛以外の政治の話や男同士のやり合いは見ていてそれなりに面白かったけど、かなり短い映画で深みがないと思う。何かを語るには短すぎ、短いのにテンポ遅いというか早くはない。
私だったらラズロ(夫)に愛されたいーーー!こんなにモテる女良いよね、天性。

まじかあ、最後の男達の友情と人間としての人情、なによーーーー。最高かよ。胸熱だわ。どんでん返しがいいね。いいですね。とっても。あ"ーーーーーっ、って感じ。そりゃ良いわ。単純だよ、でも良い。
恋愛じゃなく、人情激アツ物語。
iPhone

iPhone