シルク

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方のシルクのレビュー・感想・評価

4.1

人生100年!

何かで読んだけど、世界一長寿国日本は、世界一寝たきり老人が多いとの事。
ま、頷けますね。

お終活、いつ頃からこんな言葉が出て来たのでしょう。
若い頃は就活、婚活、妊活、そして最後は終活と…

人生100年て言われてますが過ぎてしまえばアッという間なんでしょうね。

死後に遺族がやらなければいけない事ってこんなにあるのかーと驚いた。
エンディングノート!これホントに重要なんですね〜
勉強になりました。
葬儀屋さんのフェアで
棺桶に入ってピースの記念写真
居心地はいかがですかー?の意味は?w

橋爪功と高畑淳子夫婦がリアルな演技で、期待通り面白かった!
金婚式でのメモリアルムービーは感動モノでしたが、最近このこのメモリアルムービーを叔父のお葬儀で体験しました。
やはり、涙涙でした。

明日、何があるかわからない今、元気なうちに色々やらなければいけないんだなぁと勉強になった作品でした。
シルク

シルク