masa

すばらしき世界のmasaのレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
4.2
役所広司さんの演技はやはりただものではない。世界に誇れる数少ない俳優だと思う。

人生の大半を裏社会と刑務所で過ごした男の再出発の日々を描く。

元受刑者には生きづらい世の中を、もがきながも奮闘する三上(役所)の姿に心揺さぶられる。

西川美和監督が役所広司と初タッグを組んだ人間ドラマ。
これまですべてオリジナル脚本の映画を手がけたきた西川監督にとって初めて小説原案の作品。
直木賞作家・佐木隆三が実在の人物をモデルにつづった小説「身分帳」が原案。

殺人を犯し13年の刑期を終えた三上は、目まぐるしく変化する社会からすっかり取り残され、身元引受人の弁護士・庄司らの助けを借りながら自立を目指していた。

そんなある日、生き別れた母を探す三上に、若手テレビディレクターの津乃田とやり手のプロデューサーの吉澤が近づいてくる。

彼らは、社会に適応しようとあがきながら、生き別れた母親を捜す三上の姿を感動ドキュメンタリーに仕立て上げようとしていたが……

役所以外のキャストも上手い人ばかりで、全てが意味のある役柄だった。

三上をなんとか応援する身元引き受け人の弁護士夫妻や、町内会の会長、元妻など、決して一人ではないが、元受刑者が社会復帰する厳しさを痛感する。

なんとも考えさせられる作品だったが、単純にハッピーエンドで終わるより、ラストは説得力があって良かったと思う。
masa

masa