YUI

すばらしき世界のYUIのレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
4.0

ヤクザ映画ではなく、社会問題がテーマであるということ


生育環境や、家庭環境を理由に犯罪を許すことは出来ないが、子供は親を選べない 幼少期の生育過程を人は選択できない 最近「ケーキの切れない子供たち」という本を読んだが、素行の悪い不良少年の中には、特別学級や特別な支援が必要なのに親や教育者に気づかれず成長し犯罪を犯すことが多いとあった この映画に当てはまる内容だと思う 現代になるにつれ問題視された為、誰にも気付かれず、というか、全て当人の責任であり、生育環境など気に留められてなかった。中年になり、刑務所を出て、生保申請をし、人生の殆どが終わり、どん底になって初めて気付くのである

すばらしき世界 とは 勿論、主人公を取り巻く人々の暖かさを表しているのかもしれないが、多少の皮肉が込められていると感じる まっすぐな人ほど生きにくい、喧嘩やいじめを見て見ぬふりをする事は社会で適応していくためにやむを得ないことである、と、倫理道徳と社会の暗黙の了解が矛盾する世の中 なんて汚くてすばらしくむごい世界なのだろう、とわたしには聞こえる

ノーマライゼーション、男女平等、子供の権利、、、平等を謳う言葉が叫ばれる一方、より格差が生まれている日本、このまま表面だけの発展が進められてしまうのかと考えるだけで恐ろしい気持ちになる


ライトをぼかす演出が個人的に好きだった。飛行機が着陸するのを光3つで表す場面がエモーショナルでした。

p.s.
最近「ヤクザと家族」を見たばかりなので、北村ユキヤさんがお役所仕事していて笑ってしまった
YUI

YUI