yoko

すばらしき世界のyokoのネタバレレビュー・内容・結末

すばらしき世界(2021年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ひさしぶりに映画観て泣いちゃった。
職場の同僚の障害者の男の子が差し出したコスモスがあまりにもすばらしき世界の象徴すぎて…

ヤクザ屋さんの姐さんが言ったように、まっとうに生きるって辛いこともたくさんあって踏ん張って生きていかなきゃいけない。
就職祝いパーティーで、弁護士先生の奥さんがかっとなりそうなときは周りの人を思い出してって言っていたように、人と人とのつながりはやっぱり人間を救うのよね。
つらいシャバの世界で三上さんが耐えられたのは周りの人のおかげだったもんね。
三上さんみたいに幼少期からどんどん転落していって中年になってから出所、みたいな人は実際にもいるんだろうけども、こんなに周りに恵まれるる人は現実世界にはいないんだろうなあ。

物語としてはとてもまとまっていて観やすかった。
そして自分も優しくありたいし、世界はすばらしいはずだと信じたくなる良い作品だった。
yoko

yoko