KIYOKO

すばらしき世界のKIYOKOのレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
4.1
引き込まれる映画だった。
倫理的な正悪は別として、現代の息苦しい部分をこういう側面で切り取るところに興味深い部分があった。

出会う人がみんな良い人たちですんなりことが運んでいくことに少し違和感があるものの、そこを上回る良い要素があったので耐えられた。

特に三上役の役所広司がいい。
同郷の仲間を見つけた時にふと出た九州弁の演技が自然で良い。
脚本だけ読んだら映画を盛り上げるためのあざとく感じるような作劇的なシーンも、受け入れられてしまうのは役所の力が大きいと思う。

三上は殺人という大きな罪を犯しているけれども、道理をわきまえている人物ではある。
ただ正義感が強すぎて、劇中引用されていた子供のように純粋すぎる、実直すぎる男。ある意味「こどおじ」

昭和のダメな部分とネグレクトの犠牲者であり、そのバックボーンゆえの生きづらさがよく演出されていた。

シャバにでた三上も、騒音騒ぎの元反社や親父狩りのチンピラを相手に、おかしい事にはNoを言える、というか制裁してしまう間違ったことはしていない人物として徹底されていた。

この「度がすぎる」部分で自ら生きづらくしていて、社会に出てある程度自分を押し殺すことが「普通」の人であり、本来間違っていないことに目を瞑ることで、文字通り自分を殺してしまうというやるせなさに胸を打つ部分があった。
KIYOKO

KIYOKO