テルヒサ

すばらしき世界のテルヒサのレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
5.0
元極道の殺人犯が味わう出所後の生き辛さ。
とにかく役所広司の演技力がすさまじい。冒頭のすき焼き食べながら泣き出すシーンでのっけから感情移入して泣いてしまった。
裏社会から刑務所を経験して普通の社会に放された人が、周りとのズレ、誤解に苦しむ様子が、丁寧な描写と魅力的なキャスト陣によって説得力をもって見せつけられた。
少年期からやんちゃだったとはいえ、根が純粋で、人からしたら不器用に見える性格なのも相まって心を締め付けられる。だからラーメンを投げつける行動にも納得したし、故郷に戻ってしまう判断にも同情した。その辺のキャラクターの作り込み、性格や生い立ちの設計が凄すぎる。
元ヤクザで、社会となじめないキャラクターは邦画でいくつか見てきたけど、その完成系に近いキャラクターとストーリーだと思った。
サブキャラクターも主人公の魅力を引き出す名キャラクターばかりで、みんなの気持ちもわかってしまうのが観客の心を揺さぶり、作品の強度を高めている。本当に見事。
ラストシーンは忘れられないと思う。別バージョンも見てみたい気持ちもあるが。
画面や音楽、カットのテンポやアングル含め一貫性はすごく参考になる。
さすが西川美和監督。
テルヒサ

テルヒサ