すばらしき世界のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『すばらしき世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ど根性ガエル以来のゴリライモ、大事なのは誰かと繋がりを持って孤立しないこと、ヒッ、脇腹噛み切る、扇風機脅し、蛍光灯シャドーボクシング、シャバは我慢のわりに対して面白いもんない、だけど空が広い位置いる…

>>続きを読む

《作品概要》
人生の大半を刑務所の中で過ごしてきた殺人犯で元ヤクザの三上が刑期を終え出所する。彼は身元引受人の助けもかり、生活保護を受けて新たな生活の一歩を踏み出そうとするが社会復帰は困難を極め………

>>続きを読む

悲しみに弱い方、しかも頑張ってる人だと更になので、後半は何度も停止して、気持ちを落ち着けて覚悟をもって見るを続けたよね(ヤクザと家族を見てるから、ほんと怖かった)

となるくらい、役者さん達の演技が…

>>続きを読む

久々にすごい作品を観た感じがした。
役所広司の演技が自然でリアルで凄かった。
役所広司ってこんな凄いんだって今更思った。
三上のちょっとお茶目で親しみやすい所と、急にキレてしまう衝動性がコロコロ変わ…

>>続きを読む

役所広司さんはほんとにすごい俳優さんだ。三上はすぐカッとなるのは良くないけど、だれよりも正義感が強くて誰よりも優しい人間なのにそういう人が損をするし生きづらいこの世の中って…ほんとにもう。後半はほん…

>>続きを読む

2024:116

こういう人、いる。でも現実だと避ける対象で嫌いになる部類の人間なんだよね。でも亡くなった後で悲しんでくれる人がいるのは大成功の生き方だと思ってる。

生々しくてきつくて最後のあの…

>>続きを読む

後半はハラハラしっぱなし
お願いだからって。
ラスト20分以降進まずに終わって欲しいと願うばかりだった。
でも世界のそこら中に転がってる理不尽を少しも見過ごすことが出来ない、交わしながら生きれない男…

>>続きを読む

介護施設で障害のある同僚の真似をする別の同僚を見て、葛藤の末「似てますね」と笑う三上はある意味では成長したと言えるのだろう。しかしそれが良かったのかはわからない。その後、その同僚からコスモスを受けと…

>>続きを読む


劇中で女将さんが言っていたシャバは我慢の連続、その割にはいいことなんてない(うろ覚え)のセリフ、これに限る。


介護施設で同僚がリンチされてる時、暴力振るったと思いきや我慢したってシーンは一瞬ホ…

>>続きを読む

なんとも形容し難い気分になる話。

結局人が道を踏み外してしまうか踏みとどまるかは、人との健全で温かみのある繋がりがあるかどうかで決まるのだろう。
というか、人として扱ってもらえる場所に人は自然と流…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事