すばらしき世界のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『すばらしき世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パーフェクトデイズをきっかけに観たいなと思っていた作品だったが、こーゆー系統はどっしり観る覚悟が必要な私は、数ヶ月を経てやっとの思いで鑑賞にこぎつけた。

検定のシーンなどコメディな部分がツボだった…

>>続きを読む

映像や音楽の雰囲気、芯を食ったキャッチーなセリフはこれまでの作品同様、監督らしい見応えがあった。
ただ今作はこれまでの作品のような人間の卑しい面を抉り出して見せる部分があまりなかったので、これまで軽…

>>続きを読む

三上は愛嬌もあって義理堅くて好感が持てますね。みんながみんなこんなふうに救いたい弱者の形をしているわけではないだろうが…

最初やな感じの人も対話を通じて仲良くなるのいいなーお互い受け入れてくしかな…

>>続きを読む
久しぶりに深い部分にグサっと
刺さった話だった。

まぁ、饒舌にものを言わずに
余韻を感じていたい時って
あるんじゃないかな。

偶然にもテイストが近い作品を
幾つか観たけど、これがラストで良かった

立派な両親が揃っていて裕福でも犯罪を犯す人はいるし
被害者のことを考えたらかわいそうな生い立ちだからと言って多めに見る気はさらさら無いけど

働ける年齢になるまでは環境は選べないから、駆け込める場所…

>>続きを読む
感動しました。
主人公の三上もすごいですが、周囲もいい人たちばかりで感動しました。

映画を通して考え方を改めようという気持ちになりました。

邦画でよく見るチンピラの演技が下手なのは映画を作る人はみんなチンピラが相当嫌いか全く触れ合うことがないからなのではないかと思わせる映画だった。

ところで本編全体に触れようとすると今心がギザギザして…

>>続きを読む

ラストシーンの洗濯物。最悪な事態を察してしまうあの時間が、ギーーー!!!ってかんじ。置いていかないでください!三上さん!三上さーーーーーん!!!!!

めちゃくちゃ感情移入してしまうせいで津乃田にの…

>>続きを読む

自分の正義に反する事態に直面した時、
解決手段が暴力しかないのはあまりに生きづらく苦しい
とはいえ社会に順応し、愛想笑いを覚えることは「すばらしい」と言えるのか

劇中曲がいい
差し込まれるタイミン…

>>続きを読む

タイトルを観てどんな結末になるのかとドキドキして観た。
けど、見終わる前にここのネタバレなのに非表示にしていないレビューを見てしまって、結末を知って最悪…頼むからネタバレは非表示にしてくれよ…

結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事