でかい

プラットフォームのでかいのネタバレレビュー・内容・結末

プラットフォーム(2019年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

社会風刺をしたい映画だなとしか。
穴の管理方法とかが曖昧で非現実的で、だからなんというか抽象的すぎて例え話みたい。排泄物はどうやって処理してるの?とか、誰が運営してるのかとか料理作ってるのは何の人なのかとか、別の階に運ぶのはどうやるのかとか。社会の構造ってこういう感じだよねっていうのはわかるけど。
やから料理を残して上に上げるって事自体それをしたからどうなるん?というか打開策になってない感じがする。
1時間38分の映画だけど、たぶん30分くらいの動画ならファンタジーとして楽しめたのかも。

下を経験したら上になった時に「上の人は下のために」って考えられるか?ってことか。お金でやった方がいいんじゃない?お腹空いてて次いつ食べれるかわかんなかったらそりゃ限界まで食べるでしょうよ。
わざわざ最高級の料理を用意することと、それを一枚の板に載せることに意味はあるんですか。パンナコッタでも少女でもいいけど、その伝言を上に伝えてどうなることを期待してたんですか。期限まで頑張って出た世界を見せて欲しかったな。
細かいけど食べ物の置き方が真ん中の方取りずらいからぐちゃぐちゃになるやろとか考えてた。

あと犬死ぬなら先言ってもらっていい!?!?!?!?!?ただでさえ犬死んでほしくないのにわざわざ創作物で犬死なさんといて!!!!
でかい

でかい