ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』に投稿された感想・評価

MAXI

MAXIの感想・評価

4.0

自分の親より祖父母との2世代間の関係の方が素直になれたりする。まさに自分がそうだったからこの2人の関係はすごく愛おしかった。
あと、絵の作者がわかって記念撮影するときにスマホの顔認証がでてくるシーン…

>>続きを読む
とてもシンプルなストーリーながら、とても引き込まれました。

老人役の主人公の演技の深みがすごかった!
ラストの演技がなんてないんだけど、ものすごく残るいいシーンと演技でした!

このレビューはネタバレを含みます

祖父のラウニオ美術店で職業体験をさせてもらうことになった孫オットー。祖父と疎遠だったこともありオットーは行儀が悪かった。一緒にレーピンのことを調べるようになり次第に祖父オラヴィとの距離が縮まっていっ…

>>続きを読む
オットー良い孫すぎる。。
藤岡

藤岡の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対笑う映画じゃないけどクソ笑った。
オークションでめちゃあげるところ
孫に金借りる時に後ろで待ってるとこめっちゃ良かった。絶対そこみる映画じゃないけど
主人公が50年後の宇栄原すぎで、面白すぎた。
appy

appyの感想・評価

4.1
劇中で意中の絵を、埋もれた名画と言ってたが、この映画自体がそれだと思った。たまに、こうゆう作品との出会いがあるから、堪らないんすよね。後でレーピンを検索したら、凄い絵を描く凄い人でした。
シル

シルの感想・評価

4.4
美しい絵と美しい映画

かつては,家族を犠牲にした上で派手な商売を広げていたかもしれませんが,今や閑古鳥の方が多く来客する画廊のオラヴィさん.とあるオークション前の展示会である肖像画を見て,ビビっとくるものがあり,何として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事