弥生、三月-君を愛した30年-のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『弥生、三月-君を愛した30年-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今まで見た中で1番かもしれんってくらいにおもんなかったびっくりした、展開が絶対ないよなっていう、3月をベースにして進んでいくからる視聴者からしたら展開が早すぎる、ほんでもってサッカーのシーン最悪。絶…

>>続きを読む

亡くなった親友と約束した言葉に
支えられ、同時に囚われ
すれ違い続ける2人の
30年間の中の
3月のみ切り取った映画。

話はとても小説っぽく感じた。
文字で表現されていたら綺麗だろうと感じた。

>>続きを読む

ワンデイから着想してこの作品ができたってことだったけど…全然ダメだ。
杉咲花ちゃんは本当に素晴らしかった。
やっぱり大好きな女優さん。

度胸もないのに不倫すんな
自己愛が強すぎて…
なんで不倫って…

>>続きを読む
途中めちゃくちゃいい感動シーンだったしいつだってサクラが2人を見守ってくれてるのも良かったのに、最後残念。3月だけでわかるストーリーは時代を行ったり来たりで難しい

3月だけで構成するためにそれ以外の時期のことがプレイバックになってるのが無理があるというか、わかりにくくさせてるというか、何かひっかかる。

震災の前日に一度結ばれちゃってるせいで、あらすじに書いて…

>>続きを読む

2023年4月、CSで視聴。

弥生の正義の押しつけキツ…それを良しとして展開していく物語もなんだかな。全然スカッとしない、結婚式でも一言余計に感じるし、どんどん嫌悪感が増す。
一夜の過ちで狼狽えて…

>>続きを読む
ツッコミどころや焦ったいところ多くて返って生々しかった。サッカーボールは早く返した方がいい。

「もうすぐ暖かい日が来るのを信じながら生きていく三月って、何だか人生みたいだろ」

今日は雨が降っていて気分が落ちているせいか、見ながらちょくちょく泣いた。
心の奥底でずーっと好きなのに、気持ちを伝えられないのがはがゆい。気が強い弥生でも言えないのか…。セリフにもあったが、タイミン…

>>続きを読む

サッカーボール早く返してあげて〜!
初恋を忘れられず引きずると良くないという事がよくわかった。早いとこ決着つけて、ちゃんと諦めるということも人生においては大事。気持ちを切り替えないと周りの人傷つけて…

>>続きを読む

三月を題材に本作品。「三月(弥生)」への思いを、最後に、弥生の父親の言葉で語らせるのですが、その父親が必ずしも誉められない人だけに、何か違和感がありました。蛇足感があるシーンだったかな〜。でも、問題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事