カサノバに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「カサノバ」に投稿された感想・評価

ほぼ全シーン覚えてると思いつつまた観ても開始5秒で魅入られ、全シーンまだ飽きずに観てしまう映画の、俺的その一本。以前は溢れ返る猥雑イメージの洪水に凄いな楽しいなとのたうち回って観てたし、あの嵐の海シ…

>>続きを読む

「お前は女の肉体を旅してる
その先に何がある? 虚しいだけだ」
"エロスの尽きは人生の尽き"と言わんばかりの虚無の鞭。破廉恥の度を超えた豪華絢爛な衣装の数々、鉄鳥が奏でる機械的メロディに合…

>>続きを読む
八月

八月の感想・評価

4.2

初フェデリコ・フェリーニは「崖」だったんですが、こんなにも作風が変わるのか…と吃驚
「崖」は自衛的で秀逸なイメージで、こちらはどちらかといえば前衛的だなと思った
とにかくお金がかかっていて、観ていて…

>>続きを読む

とんでもないものを観てしまった。
哀しい男だな。最終場面での老いたカサノバの眼のアップに圧倒される。サザーランドってなんとなく映画よりで洗練された役のイメージがあったけど、これを観て根が舞台な感じが…

>>続きを読む
観々杉

観々杉の感想・評価

4.7

性豪ジャコム・カサノバの並外れた生涯を彼の放蕩を中心に描かれる。カサノバが行為に及ぶとオルゴールの音楽と共にからくり仕掛けの鳥が踊るコメディのような描かれ方である。貴族社会の皮肉に満ちた演出もたまら…

>>続きを読む

豪華だけどただお金を使われてるとかでなく
郷愁と感動と未知が詰まっててはちきれそうな感動
観て良かったな…
カサノバは可哀想というより可愛そうな人って感じで
どこか悲劇的なときでも笑ってしまうような…

>>続きを読む
ta

taの感想・評価

4.8
感動した。特に人形のシーンが本当に素晴らしかった。
フェリーニの作品はお祭り騒ぎから始まるものが多いけど、この作品のそれはその中でも出色の出来。
かぼす

かぼすの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観てから何日経っても他の映画観ても思い出してしまう。
実は最初のベッドシーンでなんか怖くなって停止した。怖いもの見たさで結局最後まで見た。段々クセになってきてあの鳥が出てきたらキターって思うくらいに…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

4.5
衣装美術顔芸がハンパない。ひたすらグロテスクで滑稽で真面目なのはカサノバだけ。ずーっと笑われてるのはドンキホーテっぽくもあり惨めで悲しい。とにかく画面が凄まじい。これぞフェリーニ。
Foufou

Foufouの感想・評価

5.0

1976年公開。フェデリコ・フェリーニ56歳の作品。主演ドナルド・サザーランド。アカデミー賞衣装デザイン賞受賞とある。受賞歴がその映画の価値と等価であるとは間違っても思わないが、上記一賞の受賞にとど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事