晴海通り

花束みたいな恋をしたの晴海通りのレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
3.9
いやぁもう35歳・バツイチになってて良かったです(笑)。20代半ば〜後半で観てたら、泣きすぎて多分劇場の椅子から立ち上がれなかったかも。みなとみらいの観覧車とかドンピシャだからやめてくれ〜(泣)公開前から私世代がターゲットじゃないなとは思ってましたが、カラオケで歌ってる曲とか羅列する作家の名前とか、もう全然分かんなかったよね…ミスチル・村上春樹じゃないのね…

「花束みたい」っていうのはなかなか切ないですね。たっぷりとして美しい。でもいつか失われるその瑞々しい輝き。ただ、それがあったことに変わりはなく、心にある限り自らを暖めてくれる。

まぁでも、「“忙しい”は心を亡くした状態」とはよく言ったもので、お金と生活のために文化を楽しむ余裕がなくなった菅田将暉を見るのはつらかったですね。誰も悪くないはずなんだけど…

中高生が見にきてたけど分かったかな?わっかんねーだろうな(笑)まぁでも私も中1でタイタニックとか見てたしな(そういうことではない)。確実に言えるのは「20代半ばのカップルは観ない方がいいよどんなに順調でも未来が怖くなって別れたくなるから」ということですかね。あーでも「回復できる体力のあるうちにこれくらいの恋をしといたほうがいいかもね」とは思いますが。南無〜
晴海通り

晴海通り