1000

花束みたいな恋をしたの1000のレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
3.9

U-NEXTに来たので見た。


人生って難しいな〜〜(大の字)になった。。

好みや価値観の合う2人なので、ある意味人生を一緒にずっと生きてくのに1番適した組み合わせのように思うのに、逆にそのせいで上手くいってないの、人生むずすぎんか…

いやでも、あんなに価値観や好みがバチバチに合う人なんて、普通出会えるもんじゃないと思うので、2人とももうちょっと大事にしなさいよ、って感じはあるな。
ずっとそのままではいられないと思うけど、もう少しお互い歩み寄って、腹割って話し合って、手を離さない努力もう少ししなさいよ…て(笑)

なんかちょっと、坂元脚本版ララランドみたいな感じもあったな。


にしてもやはり坂元脚本好きだなあ…最初に「RとL」の話から始まった時点で、わ〜坂元脚本だ〜!となった。

「恋愛は1人に一個ずつ」か〜〜

いや〜でも2人が出会ってから付き合うまでの描写良いなあ〜楽しいだろうなあ〜!!

「彼は電車に乗ることを"電車に揺られる"と言った」ってとこにときめく感じ、めっちゃ、良〜だった。。
わかる…わかる〜


ま〜麦くんが結構悪いとこ多くない?て思っちゃうのは私が女子側だからか?

パン屋さん閉まっちゃったこと、LINEしてたのに、最後そのこと忘れていた描写がなんか、ワァ、てなった。


や〜でもモティーフの入れ方がやっぱ良いよなあ
本を交換するのとか、さわやかハンバーグとか、靴が一緒(「あ、」だけで、一緒ですねって言葉にしてないのが良い)とか、ファミレスの席とか、別れる時押しボタン式信号機が後ろに見えるのとかとか…
1000

1000